
ARPARA TECHNOLOGY CO., LTD は、世界初のデュアルマイクロ-OLEDと超短焦点パンケーキレンズを採用したワイヤレスオールインワンVR『arpara VR オールインワン』を、国内最大級の規模を誇るクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、6月21日(火)より販売を開始することを発表しました。
特設サイトでは、製品概要やCAMPFIREスタート時の販売価格などがご確認いただけます。

目次
「arpara VR オールインワン」製品概要

・ 5Kの高解像映像表示を実現する、1.03インチマイクロ-OLEDディスプレイ搭載
・スマホ、PC接続なしの完全ワイヤレスに対応(有線ストリーミングも対応)
・重さは最軽量クラスの380g、 95度の視野角
・ディスプレイは、3514 PPI、90 Hzリフレッシュレート、色域は、sRGB 127%、DCI-P3 90%
・デュアルチャンネルデジタルオーディオスピーカーを内蔵
・Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2+BLE対応
・Type-C 3.2ポート、128 GB/256 GBの内蔵ストレージ、6500 mAhの大容量バッテリー搭載
5Kの超高精細ディスプレイで息をのむほどの映像体験



1.03インチ、5K解像度(2560 x 2560ピクセル)のデュアルマイクロ-OLEDディスプレイと超短焦点パンケーキレンズを採用。
FOV(視野)、PPI(ピクセル単位)、PPD(角解像度)の完璧なバランスを実現し、 LCDのVRヘッドセットを飛躍的に超える映像体験を提供します。
高い開口率は、スクリーンドア効果を効率的に除去し、息をのむほどリアルで美しい映像を実現。
PPIが非常に高いため、小さな画面でも高解像度で表示できます。
表示色域は、sRGB127%、デジタルシネマ規格のDCI-P3カバー率90%で純黒色を表示。
ゲーム画面の細部まで完璧に表示することができます。
スマホ・PC接続なしの完全ワイヤレス

PCやスマホなしの完全ワイヤレス、6DoF対応のヘッド&ハンドトラッキング、1µsの応答速度、95度の視野角、最大90Hzのリフレッシュレート、内蔵の振動モーターにより、臨場感あふれるVRの世界を自由自在に動きまわることができます。
また、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2+BLEに対応し、Type-C 3.2ポート、128 GB/256 GBの内蔵ストレージ、 6500 mAhの大容量バッテリーを備えているため長時間のゲームもお楽しみいただけます。
重さはわずか380g


重さは最軽量クラスのわずか380gで、着用感を最大限に高めながらストレスを最小限に抑えます。
ストラップデザインは、独自の15度傾斜でVRの重量を分散し、顔や鼻筋への圧迫を軽減します。
柔らかく通気性の良いマスクは、顔の形にフィットし、プレイヤーの仮想世界への没入感を大きく高めるだけでなく、長時間プレイでも息苦しさを感じさせません。
また、瞳孔距離と視度調整対応で、自分の視度に合わせて自分に合った度数を調整することで、眼鏡をかけていない状態でもクリアな視界を確保し、快適なプレイを楽しむことができます。
CAMPFIRE 先行販売概要
期間 :2022年6月21日(火)~2022年7月31日(日)
CAMPFIREスタート時の販売価格:$799(約102,065円)
※5/20時点での為替レートを使用しております。為替の影響により販売価格が変更になる可能性がございます。
製品 :「arparaVR オールインワン」
希望小売価格:149,800円
特設サイト:https://comingsoon.higizmos.com/arparaaio5kjp