VR

【OculusQuest2とは?】売れすぎて在庫がない!第一世代との仕様の比較やリリース予定のゲームを紹介!

10月13日にFacebookから「Oculus Quest 2」が発売されました!

Oculus Quest(オキュラスクエスト)は最高のスタンドアロンVRヘッドセットと謳われています。

今回のアップデートによりVR熱が加速することは間違いないです。

なぜかというと、今回のアップデートは特にゲームユーザー向けに嬉しい機能の向上が多いからです!

日本のゲームタイトルも一気に増えてきますので楽しみですね。

Oculus Quest 2の紹介動画

まずは、今回のOculus Quest 2の紹介動画をご覧ください。

いかがでしょうか!

すでにOculus Questを持っている方はお分かりになると思いますが、大幅なアップデートです。

話についていけない!という方は、こちらもご覧くださいね。

Oculus Quest 1が発売された際のチュートリアル動画です。(Oculus Quest 1という日がついにきましたね)

Oculus Quest 2の仕様(1との比較)

Oculus Quest 2Oculus Quest 1
解像度1,832×1,920(液晶)1,440×1,600(OLED)
リフレッシュレート90Hz72Hz
プロセッサーSnapdragon XR2Snapdragon 835
RAM6GB4GB
バッテリー寿命2〜3時間2〜3時間
コントローラバッテリー4xオリジナル
視野100°100°
IPD調整58mm、63mm、68mm58〜72 mm
重量503g571g
ストレージ64 or 256 GB64 or 128 GB
ストラップソフト堅い

Oculus Quest 2での向上ポイントを3つ挙げるとすると、

  • 処理速度が大幅アップで没入度が上がる
  • 解像度がなんと1.5倍
  • 70g減でストレスフリーに動き回れる

処理スピードが上がり、映像もよりクリアになり、軽くて動きやすい!

一言でいうと没入度が大幅に上がるということですね!

これまで経験したことのない「VR体験」ができること間違いなしです。

Oculus Quest 2の注目タイトル

Oculus Quest 2の発表に合わせて、ぞくぞくとビッグゲームタイトルの発表が出てきています。

スターウォーズの新作ゲームやウォーキングデッドなど、一度は耳にしたことがあるようなタイトルです。

とても楽しみですね!

ここでは、その中でも冒頭にあるOculus Quest 2の紹介動画に出てきた2つのタイトルをご紹介!

Population: One

Population: oneは「VR版バトルロワイヤル」です。

10月22日にした大人気ゲームです!

https://boznews.net/game-mustbuy/

Population one

冒頭でご紹介したOculus Quest 2の映像に一瞬でてくるこの画像からも、Facebookとして押し出したいタイトルであることが分かりますね!
有名なYoutuberやVtuberが紹介しているのでYoutubeでも検索してみてください。

Horizon

Horizonは、Facebookが手掛けているソーシャルVRサービスです。

VRでの新たなSNSはこれかもしれない!?

バーチャルワールドで様々な人たちと交流することができます!

まさしくVR版Facebookのようなところでしょうか!

Horizon

こちらもOculus Quest 2の紹介動画にちょろっと出ていましたね!

日本のゲームタイトルが増える!

さいごは、日本のタイトルのご紹介です!

Facebookは日本のゲームタイトルを積極的に増やす計画を立てており、今後も続々と日本タイトルが増えると予測されています!

puzzleb
おなじみのパズルボブル
kizunaai
キズナアイのリズムゲーム
spacechannel
スペースチャンネル5

Oculus Quest 2は確実に買い

Oculus Quest 1の頃にこのような記事を書いております。

しかし、時はきた。

Oculus Quest 1を持っている方も、持っていない方も確実に買いです。

もう待つものはありません。

しかも、Oculus Quest 1よりも安いのがたまらないですね。


特にこだわりがなければ64GBがオススメ!筆者も64GBです!

ゲームをたくさんインストールしたい方は256GBがオススメ!

さいごに

Oculus Quest 2でVRがアツくなるのは間違いありません!!

感度の高いみなさんはみんなよりも先にOculus Quest 2を見つけて、自慢しちゃいましょう!!

また、BOZNEWSではOculus Questの新情報や活用方法について記事をアップしているので、時々みにきていただけると面白い情報があるかもしれません!

ぜひブックマークをお願いいたしますね!

KEN

2019年に初めてOculusQuestでプレイしたVRゲーム「Pistol Whip」で衝撃を受けメディアを立ち上げました。国内最大級のVRゲームコミュニティ「XR Game Japan」やポピュレーションワン国内大会の運営をしています。2022年2月にVRゲームを開発する会社をつくりました。VRやメタバースに関するご相談はTwitterのDMかお問い合わせからご連絡ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Back to top button